何系?
2007/07/19

カズの言葉、最近はあまり変化ありません。
と言うか、前も書いたんですが、ちょっと停滞気味。
言いたいことはあるんだけど、うまく言葉になってない感じです。
そして、何よりも息を吸う時に話しちゃって良く聞こえないの。
さらに、早口で話すことが増えて、ますます聞こえない!!
ここ最近は「ふざけ語」絶好調で、さらにカズ語は宇宙語化してます。
特にブームなのは
「ジュ」
最後に「ジュ」を付けたり、「ジュ」に変えたりします。
・ママジュ
・パパジュ
こんなのはまだカワイイ方で、歌でも変えます。
・トマトってカワイイ名前だね。
上から読んでもトマジュ!下から読んでもトマジュ!
・・・下から読んだらトマジュじゃないですから。
何でしょうかねぇ~、ひどい時は、1文全部ジュジュジュみたいにしゃべってますよ。
もう意味不明。
でもカズ1人大爆笑。
あまりのわからなさに、ついついママも大爆笑。
もう最近では、ママも意味なく「ジュ」をつけて笑い取ったりしてます。
親子でジュう症(重症)!

掃除機かけてたら、奪われまして、

って言われました。
あのー、掃除進みませんが・・・。
さて、今日はくもんだったので、帰ってからのおやつにラスクを出しました。
食べながらカズが、
「コレ何系?」
と聞くので、
迷った挙句に
「うーん、何系?と言われれば、食パン系ラスクかなぁ・・・」
と言うと、
何言ってんの?って顔された上に、
「何系?って言ったら『N700系』でしょ。間違えたの?」
って、訂正されちゃいました。
あはは・・・あくまで新幹線のお話でしたか。
しかも最新のN700系ですねぇ~。失礼しました。
さらに、夜、布団の上で「でんぐり返り」を披露するカズ。
パパが「カズ『でんぐり返し』だよ」と訂正。
ママが「え?『でんぐり返り』でしょ!」と主張。
何度か押し問答。
するとしばらくして、カズが1人で
「でんぐり返りでしょ。でんぐり返しだよ。でんぐり返りでしょ!・・・」
って、繰り返してました(笑)
ちゃんと聞いてるんですよねぇ~。
今日のはケンカじゃなかったけど、
これがケンカだったら・・・気をつけないとなぁ~って思いました。
イヤイヤ・・・うちは滅多にケンカなんてしませんけどね。(汗)
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき