トイレトレ最終章・・・のはずが!
2007/07/26

昨夜、カズと一緒に20時半頃寝てしまったママ。
今朝は5時起きでした。
それも自主起床ではなく「ママ~、お茶っ!」の声により強制起床。
・・・で、お茶飲んだ本人はその後スヤスヤとお休みになり、ママだけ眠れないっ!
(結局カズは7時過ぎにモソモソ起床)
暑いので午前中、お風呂で水遊びしました。
これ、以前にゆい子さんさん所のQ太郎くんがやっていたんです。
ビニールプールとか、プールとかじゃなくても水遊びできればいいんだっ!
・・・で、実行!
大喜びです。
「ママ見てぇ~!」の連続。
しっかり見てますってば。
そのうち・・・こんな目で

シャワーを出します。
数センチしか入れてなかったお湯は、あっという間に10センチ以上に!!
止めても止めても出したがるんで、途中から諦めました。
しかし、このお風呂遊び、やめ時が大変。
そりゃーもう、大絶叫、奇声と号泣でトホホ・・・。
お風呂遊びの後は、おうち遊び。
遅ればせながら、気づいたんです。
子どもって「レゴだけ」「トミカだけ」「フエルトだけ」で遊びたいとは限らないんですよね。
当たり前すぎてあまり考えてなかったけど、
1つ出したら1つ片付ける・・・って遊び方としてはつまんないよなぁ~。
今日は、何もかも出したい物おもちゃを全部出して遊んだんですが、
カズもママも楽しかったですよっ。
(参考書も出して、あわよくば勉強!って期待したんだけど・・・それはムリでした。)
午後はくもんでした。
外出前は、トイレに行ってから『パンツオムツ』
(トレーニングパンツ+とれっぴー)にします。
でも、今日はカズがどうしても
「オムツいや!パンツオムツもイヤ!パンツだけで行く!」と主張。
先日の懇談で、汚れたら着替えさせますから、パンツでどうぞ
っておっしゃってたので、着替え持ってGO!
1時間半後にお迎え。
あ!ズボン着替えてるっ!
「おしっこ、ダメでしたか、スミマセン」
「いや、おしっこはねぇ、ちゃんとしたんだけど・・・」
え゛っ!
ま、まさか・・・ドキドキ
「うんちがねぇ、出たのよ。」
キャァァァァ~
今朝したのに?
「軟便気味よ。」
ひえぇぇぇぇぇぇぇ~っ!
マジっすかぁ~!
いやぁ~、くもんの先生、寛大です。
後からカズに聞いたところ、処理はS先生がしてくださったそうです。
さすが、3人の息子さんを育て上げた推定50代半ばの大先生!
・・・って言うか、もうその場では「スミマセン」以外の言葉がありませんでしたが。
帰ってパンツ&Gパン見て、どうしようもない状況

さらに申し訳ない気持ちになりました。
・・・以下、うんちょす処理についてですので、スルーしてくださって結構です。
ヘンな話、私にとっておそらく初めての「軟便たっぷり付きパンツ」です。
紙オムツの時は、適度にトイレに流して、残りはそのままポイ!
ズボンへのうんちょす漏れも、それほど酷くなかったんです。
バケツに洗剤と漂白剤を入れてつけ置き洗い(in浴室)をし、
その後で洗濯機へGO!でした。
しかし、今日はかなりの軟便つき。
トレパンだけでなく、Gパンもだったので、トイレットペーパーで落とそうにも無理が・・・。
しかも、バケツで何度も洗えば、トイレに水捨てる回数が増えて面倒。
そのとき!!
どこかのブログで読んだ布オムツの洗い方が突如降臨!!
そう、そこには一言こう書かれていたのです。
『トイレで洗う』
そのときは意味が分からなかったんです。
でも、目の前にある軟便付きパンツを見て、わかったんです。
つまり、この状況では、
汚れ度数
軟便付きパンツ>便器
・・・と言うことで、
便器掃除もしてることですし、
トイレの水を何度か流しながら、汚れを便器の中で洗い流しました。
ちなみにその間、後方でしきりに
「もったいないばあさんが来るよぉ~」とのたまふ者あり。
・・・ったく、誰のせいで水使ってると思ってんのよぉ~っ!
でも、かなりスッキリ!!しかもトイレットペーパーいらず!!
その後は、バケツ洗い→洗濯機。
あ、コレってフツーの方法なんでしょうか??
いやぁ~、それにしても、改めて
くもんの先生に感謝!
&しばらくはオムツで通いますぅぅぅ~。(反省)
紙オムツの時は、適度にトイレに流して、残りはそのままポイ!
ズボンへのうんちょす漏れも、それほど酷くなかったんです。
バケツに洗剤と漂白剤を入れてつけ置き洗い(in浴室)をし、
その後で洗濯機へGO!でした。
しかし、今日はかなりの軟便つき。
トレパンだけでなく、Gパンもだったので、トイレットペーパーで落とそうにも無理が・・・。
しかも、バケツで何度も洗えば、トイレに水捨てる回数が増えて面倒。
そのとき!!
どこかのブログで読んだ布オムツの洗い方が突如降臨!!
そう、そこには一言こう書かれていたのです。
『トイレで洗う』
そのときは意味が分からなかったんです。
でも、目の前にある軟便付きパンツを見て、わかったんです。
つまり、この状況では、
汚れ度数
軟便付きパンツ>便器
・・・と言うことで、
便器掃除もしてることですし、
トイレの水を何度か流しながら、汚れを便器の中で洗い流しました。
ちなみにその間、後方でしきりに
「もったいないばあさんが来るよぉ~」とのたまふ者あり。
・・・ったく、誰のせいで水使ってると思ってんのよぉ~っ!
でも、かなりスッキリ!!しかもトイレットペーパーいらず!!
その後は、バケツ洗い→洗濯機。
あ、コレってフツーの方法なんでしょうか??
いやぁ~、それにしても、改めて
くもんの先生に感謝!
&しばらくはオムツで通いますぅぅぅ~。(反省)
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
くもんの先生寛大でステキです。
ちなみに我が家も、トイレ洗浄です。
100均で買ってきた、髪染め用の
ビニール手袋をトイレに常備しておいて、
それをはめてジャブジャブ洗ってます!
手袋は使いきりで、捨ててます。
抵抗感が減って、私は満足だけど、
どうでしょう?
くもんの先生寛大でステキです。
ちなみに我が家も、トイレ洗浄です。
100均で買ってきた、髪染め用の
ビニール手袋をトイレに常備しておいて、
それをはめてジャブジャブ洗ってます!
手袋は使いきりで、捨ててます。
抵抗感が減って、私は満足だけど、
どうでしょう?
わ!初めまして。コメントありがとうございます。嬉しいっ。
ブログ楽しく読んでます。
いつも読み逃げしてますが(照)
うんうん、やっぱりトイレ洗浄ですか。
お風呂場洗いじゃめんどうですよねぇ。
・・・べこままさんは2倍だし。
でも、こういうのってブログでもなきゃ、
思いつきもしなかったです。
しかも同じ事してる人がいるって何か安心(^^)
ブログ楽しく読んでます。
いつも読み逃げしてますが(照)
うんうん、やっぱりトイレ洗浄ですか。
お風呂場洗いじゃめんどうですよねぇ。
・・・べこままさんは2倍だし。
でも、こういうのってブログでもなきゃ、
思いつきもしなかったです。
しかも同じ事してる人がいるって何か安心(^^)
お風呂喜ぶでしょー!
切り上げがむずかしい…、た、たしかに(汗
この魔の2歳児を説得するのは至難の業ですもんねぇ。
うん●付きパンツ…あたしも未経験なんです!!!
あぁん。どうしよう。こうしよう。
ふう。勉強になりました。
切り上げがむずかしい…、た、たしかに(汗
この魔の2歳児を説得するのは至難の業ですもんねぇ。
うん●付きパンツ…あたしも未経験なんです!!!
あぁん。どうしよう。こうしよう。
ふう。勉強になりました。
お風呂遊び、楽しんでました。
シャワーも出し放題(ウッ・・・)
しかも冷たい水(ウウッ・・・)
とか思いつつも、まぁ楽しくやってるんだからと・・・
笑顔を心がけましたよ!!
軟ウン付きパンツは・・・できれば遠慮して欲しいな。
Q太郎くんがトイレトレ始めたら、是非トイレでウンパン洗ってくださーい。
オススメです。
トイレ洗浄派を増やしましょ!
シャワーも出し放題(ウッ・・・)
しかも冷たい水(ウウッ・・・)
とか思いつつも、まぁ楽しくやってるんだからと・・・
笑顔を心がけましたよ!!
軟ウン付きパンツは・・・できれば遠慮して欲しいな。
Q太郎くんがトイレトレ始めたら、是非トイレでウンパン洗ってくださーい。
オススメです。
トイレ洗浄派を増やしましょ!
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき