サーカスに行く!
2007/09/01

ここ数日曇っていて涼しいです。
朝晩は特にちょっと肌寒いくらい。
秋ですねぇ~。
さて、今日は家で忙しいパパが静かに集中できるように(?)
ママとカズはお出かけします。
もちろん、2人では心細いので(笑)おばあちゃんも一緒!
行き先は「サーカス」
ママが
私にとって「サーカス」と言えば中原中也と筋肉少女帯。
何だか茶色いイメージ?
やっぱりサーカスって楽しいけれどちょっと寂しい感じがありますよね。
(あれ?私だけ??)
モタモタして目標より30分遅れて出発。
でも高速だと意外と近くて、珍しく道にも迷わず開演30分前に到着。
あ!30分座ってるって難しいよね。

・・・と言うわけで開演前というのに
既に最終手段「しまじろうクッキー」もらったヒト。
自由席(前売り2200円/3歳以下は膝上無料)だったので・・・

真横やや後方。ハッキリ言って見えません・・・。
そりゃ~正面向いてポーズするでしょう、フツー。
・・・で、開演直後におばあちゃんマネーにより指定席(1人1000円)へ移動。
コレ大正解!!!
さすが正面!!!

見えます??
自転車2人乗りならぬ、10人乗りですよ!!!!
とにかくもうスゴイの連続。
イスをどんどん積み上げてバランスとって逆立ち。
それもすごいけど、下では足で支える女の子。
皆10代の女の子。

カズは・・・
ママやおばあちゃんの膝上を移動しながら見てました。
おばあちゃんのカメラを持ってファインダー越しに見たりしてました(笑)
早くもブロガー魂??

途中、音楽に合わせて膝をぽんぽん叩いてノリノリだったので、
主催のTV局の取材カメラに数分撮影されてました。
ノリノリの超ちびっ子!TV的にはオイシイ??
とにかく手に汗握るワザの連続でした。
途中で休憩~。

ちょっといつも以上に走ったり回ったりしてみるのよね。
影響受けやすい?単純??
後半も続いたスゴワザの連続。
車輪がグングン回りますよ。見てるほうが怖いぐらい。

途中目隠ししたり、輪の上に立って縄跳びしたり・・・。
しかも二重飛びとかしちゃってもうアングリです。
そして皿回しする女子達の上を歩いていくヒト。

もう、このへんまで来ると少々のことはフツーに思えるんです。
最後は空中ブランコ。
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん
・・・ってな感じではなく、もうガンガン荒技って感じで。
13歳の若い細いカワイイ女の子が飛んでました。アハッ。
11:30からのあっという間の90分でした。
カズは・・・
ショッピングセンターのゲームセンターで

飛行機に乗ったり、
アンパンマンのお絵かきしたり、
20分300円のプレイランドに入ったりが楽しかったかもね。
あ、それともう定番化しすぎて
どこのミスドに行った写真だか分かりもしない。

ミックスジュースの中の氷が好き。
帰りはもちろんお疲れ休みでした。
楽しかったぁ~。(特にママとおばあちゃんが)
※ちなみに今日もおしっこはすべてトイレで!
「オムツパンツで行く」と言うのでパンツにパッドしてGO。
でも1度も濡れておらず(^^)
外では立ったままのオシッコもOKよ。(ホントにラク!!)
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき