おばあちゃんっ!!
2007/10/29

知らないはずの言葉を突然話すんです。
「料金メーターを見て、お金を払うんだ!」
「周防大橋」
乗り物のDVDやおばあちゃんからの情報でいろんなことばが増えます。
特におばあちゃん大好きのカズにとっては、短い時間でも得る物は多いみたい!
さて、昨日の代休だったおばあちゃんが遊びに来てくれました。
・・・って実は幼稚園と保育園の見学を兼ねて。
車で約30分。
前回見学した幼稚園ですが、おばあちゃんも見たいとの希望で2度目です。
園内でおばあちゃんと先生が話していると・・・
「おばあちゃん一緒に来て!先生とお話はママがして!!」
ママを先生の方に押しやって、おばあちゃんと一緒に教室に入ろうとします。
どうしても教具で遊ぶ(?)のをおばあちゃんに見せたい様子。
できるのが嬉しいんだなぁ~。
帰りに買い物をしにスーパーMへ。
もう「おてつだい号」なしに買い物はできません・・・。
あ、でもこの「おてつだい号」、カズの許可無いものは入れられません。
牛乳や卵は許可されない傾向にあります。
卵は、そっと歩かないといけないのでイヤみたいです。
そして牛乳は、前は喜んで入れてたのに、最近「重いから入れられない」ですって。
カズの後を牛乳と卵持ったままついていくママ。
おてつだい号の意味がないんですが・・・。
午後からは徒歩3分の保育園見学に。
いつも一時保育をお願いしていますが、ちゃんと見学したことがなかったんです。
3人で歩いて保育園へ。
・・・と、歩いて行きながらおばあちゃんがポロッと
「あぁ~、近いね。保育園がいいね。」
そう、午前中からバタバタ動いて疲れた体に近い保育園は魅力的に映りました。
毎日毎日のことだから、やっぱり距離と時間は大事よね。
結局は仕事に慣れるまでの1年は近くの保育園で、
慣れてからまた2年保育で幼稚園に入れるかどうか悩むことになりそうです。
・・・って面接合格したらの話ですけどね(笑)
さて、カズは保育園見学後にくもんにも行くというハードスケジュール。
お昼寝ナシですべてのスケジュールをこなしました。
おばあちゃん効果絶大ですね!
寝てなるものか!と頑張るカズなのでした。
↓↓言葉メモ↓↓
【最近のオモシロ発言】
おやつのクッキーを食べる時に「1つチョーダイ!」と言うと
『1つ』くれます。
間違えて2つ手に乗せてしまうと、あわてて1つ回収。
そして「もう1つチョーダイ」と言うと
「さっき、1つ食べたからね。もういいよ。ね!」って。
ハサミで折り紙をいろんなカタチに切るのがブーム。
折って切ると星型になったりして楽しめます。
切った後の折り紙をおばあちゃんに。
「はい、おみやげ」
だんだん切りカスもおみやげに。
それなのに
「おみやげだから、大事にしてね。大事に出来ないんだったらカズクンに返してね」
・・・もっといいモノを大事にしたいよねぇ~。
買い物したスーパーで『11-11』のナンバー発見。
おばあちゃんが「見て見て!」と言うと
「イチ、イチ、イチ、イチ・・・・いちいち、いちいちだねぇ~」
ママとおばあちゃん爆笑。
実はおばあちゃんの口癖です。
「一々一緒に来んでイイ!」とか
「一々一々触らんといけんのやねぇ~」って言うんです。
その「いちいち」です。
滅多なことは言えないですよぉ~。
一々マネしますから。
それにしてもお疲れの所、一日付き合ってくれたおばあちゃん、ありがとー!
※おみくじがハロウィン仕様になってるの気づきましたかぁ~?(笑)
おやつのクッキーを食べる時に「1つチョーダイ!」と言うと
『1つ』くれます。
間違えて2つ手に乗せてしまうと、あわてて1つ回収。
そして「もう1つチョーダイ」と言うと
「さっき、1つ食べたからね。もういいよ。ね!」って。
ハサミで折り紙をいろんなカタチに切るのがブーム。
折って切ると星型になったりして楽しめます。
切った後の折り紙をおばあちゃんに。
「はい、おみやげ」
だんだん切りカスもおみやげに。
それなのに
「おみやげだから、大事にしてね。大事に出来ないんだったらカズクンに返してね」
・・・もっといいモノを大事にしたいよねぇ~。
買い物したスーパーで『11-11』のナンバー発見。
おばあちゃんが「見て見て!」と言うと
「イチ、イチ、イチ、イチ・・・・いちいち、いちいちだねぇ~」
ママとおばあちゃん爆笑。
実はおばあちゃんの口癖です。
「一々一緒に来んでイイ!」とか
「一々一々触らんといけんのやねぇ~」って言うんです。
その「いちいち」です。
滅多なことは言えないですよぉ~。
一々マネしますから。
それにしてもお疲れの所、一日付き合ってくれたおばあちゃん、ありがとー!
※おみくじがハロウィン仕様になってるの気づきましたかぁ~?(笑)
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき