贅沢な時間
2007/03/24

今日から長旅のスタート。
でも・・・あいにくの雨雨雨・・・。
朝6時30分起床。カズ7時起床。
バタバタと準備をして7時30分出発。
高速道の車でカズはパパ作ってくれたおにぎりを
「電ボのおにぎり!」と大興奮でパクパク・・・。
車の運転は基本的に私がしていますので、
後部座席のカズはその後もパパと仲良く過ごしました。
(トミカを小出しにしながら・・・)
雨の中を安全運転でゆっくり走り、休憩をしながら阿蘇へ!
今回は、ママの打ち合わせ&じぃじばぁばに会う旅なのです。
今日は南阿蘇の「野中ファミリー」の裏民宿へ。
野中氏が丹精込めて作った野菜やお米をかるべさんが料理される・・・。
無駄な味は一切なく、季節感たっぷりの素材の味が広がりました。
プロのカメラマンでもある野中氏の前でなかなか写真撮れず・・・。
たった1枚でした。

おから・切干大根・ほうれんそうのおひたし
おひたしはお砂糖ナシとのことでしたが、甘くて幸せ!
切干大根ももちろん手作りです。
そしておからは・・・優しい味でした。
他にもゴマ豆腐のあんかけや玄米コロッケ、しょうがご飯。
鉄釜と薪で炊かれたご飯は最高でした。
われわれ夫婦は心から感動!
カズもモリモリモリモリひたすら食べ、飲み、笑いました。
さて、ママ達が打ち合わせをしている間にカズとパパは
他のお友達とたくさん遊びました。
パパ曰く・・・「グッと成長したよ。」
患者役をこなしたり、お兄ちゃんにおんぶされたり、
車を奪い合って譲ったり・・・。
普段見る機会の少ない「お友達といるカズ」とたっぷり接して、
パパも嬉しそうでした。
ゆっくりとした時間が流れ、
降りしきる雨の音すら心地よい・・・。
掘りごたつに入り、ハーブティーを飲みながら、
子ども達の遊ぶ声を聞く。
贅沢な時間でした。
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき