職場で和んで・・・物欲UP
2008/04/14

月曜日がやってまいりました。
カズは元気に登園。
くもんにも行って、ハイテンションでお迎えしてくれます。
仕事は段々慣れてきて、電話取るのも怖くなくなりました(笑)
・・・とはいえ、どこもそうだろうけれど年度始めはバタバタしています。
幸い、お昼休みはきちんと取れるので(あ・・・当たり前?)
一息つきに写真を撮ってみました。
昼休みに職場の花壇横でしゃがみこんでいる怪しい人物。
桜もキレイに咲いていたのですが、当時はまだそんな余裕がなくて・・・。
来年は写真の腕も上がって、仕事に余裕もできて、桜を撮影できるといいな。
何だかわからないけど、前から気になっていた花。
この感じがとっても好きです。

うちにも植えたい。 (プランターに植えられていた。)
菜の花もそろそろ終わりかな?

こうして見ると、全然思ったように撮れてないのね・・・(涙)
菜の花の背景をもっとシンプルにしたいんだけど、密集してるから難しい。
しかも、レタッチの技量もないからそのままUPです。
少しずつ写真も勉強したいなぁ~。
レンズ欲しいなぁ~。
第1候補 Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D

第2候補 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

これねぇ~、ホントに両方同時に買いたいぐらい欲しいのよね。
第1候補のマクロレンズは接写ができるから、花とかモノの撮影向き。
第2候補の50mmはF1.4と明るいレンズなので、室内でカズを撮るのに便利。
う~ん、でもまずはカズを撮るレンズにするか・・・。
・・・と週明け早々、物欲まみれのかぱはしでした。
スポンサーサイト
コメント
大学時代の友人は○です!久しぶり!
ちょいちょいブログ見てます。育児・お仕事がんばってますね~。
お花用のレンズですがまずフィルターからスタートしてはどうでしょう?
ケンコーのクローズアップレンズ(距離によって何種類かあります)だと2000円くらいです。 ピントがぐぐっと絞られますヨ。バックもかなりボケます。
ではではまた。近々お手紙書きまーす。
ちょいちょいブログ見てます。育児・お仕事がんばってますね~。
お花用のレンズですがまずフィルターからスタートしてはどうでしょう?
ケンコーのクローズアップレンズ(距離によって何種類かあります)だと2000円くらいです。 ピントがぐぐっと絞られますヨ。バックもかなりボケます。
ではではまた。近々お手紙書きまーす。
お~!お久しぶり!!コメントありがとー!
まだまだ仕事慣れません(涙)
家事と育児は何年やっても慣れません(笑)
クローズアップレンズ。
どうなんかなぁ??って思ってたんよね。
試してみる価値ありそうやね。
ありがとぉ~!
お手紙待ってまーす!
まだまだ仕事慣れません(涙)
家事と育児は何年やっても慣れません(笑)
クローズアップレンズ。
どうなんかなぁ??って思ってたんよね。
試してみる価値ありそうやね。
ありがとぉ~!
お手紙待ってまーす!
カズくん、保育園生活を楽しく過ごしているみたいで、
ママはひと安心ですね。
うちのコは最初、園バスに乗るのも泣いて泣いて大変でした。
最近ようやく慣れてきたみたいですけど・・・。
物欲・・・・・・分かります!!
私も底なしですヨ・・・。
かぱはしさんも、レンズ沼にハマったようですね~。
私もマクロレンズ欲しいです~!
でもマクロよりも、もっともっと欲しいレンズが・・・。
あぁ、物欲が止まらない~~~!!!
レンズ以外にも、欲しいものありすぎて、
困ってます。
宝くじでも、当たらないかなぁ・・・。
ママはひと安心ですね。
うちのコは最初、園バスに乗るのも泣いて泣いて大変でした。
最近ようやく慣れてきたみたいですけど・・・。
物欲・・・・・・分かります!!
私も底なしですヨ・・・。
かぱはしさんも、レンズ沼にハマったようですね~。
私もマクロレンズ欲しいです~!
でもマクロよりも、もっともっと欲しいレンズが・・・。
あぁ、物欲が止まらない~~~!!!
レンズ以外にも、欲しいものありすぎて、
困ってます。

宝くじでも、当たらないかなぁ・・・。
お久しぶりです。
この間はメールありがとうございました!
3歳児、みんなそれぞれの春を迎えているんですねぇ~。
少しずつ社会に出て、これからも成長が楽しみですね。
レンズ沼、深いですね。
nana*さんのbirthday presentレンズ、羨ましいよぉ~。
欲しいレンズって、もしかするとフィッシュアイ?
あぁ~ダメだぁ~、口にするとまた欲しくなるぅ~(爆)
この間はメールありがとうございました!
3歳児、みんなそれぞれの春を迎えているんですねぇ~。
少しずつ社会に出て、これからも成長が楽しみですね。
レンズ沼、深いですね。
nana*さんのbirthday presentレンズ、羨ましいよぉ~。
欲しいレンズって、もしかするとフィッシュアイ?
あぁ~ダメだぁ~、口にするとまた欲しくなるぅ~(爆)
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき