パパのためにごはんを作る
2008/08/26

平日のうち、ママがごはんを作る日(火・水・金)は
18時過ぎに帰宅してからの準備。(食材配達利用)
当然、ごはんは19時過ぎになってしまいます。
だけどね、最近はこの準備の時間が楽しくなってきました。
と言うのも、カズが『お手伝い』をしてくれるのです。
今日は、帰宅後にパパから「今から帰る」との電話がありました。
大興奮のママとカズは、心を込めてごはんの準備をしました。
本日のメニュー
・肉じゃが (宮崎牛)
・ゴーヤチャンプルー (宮崎産ゴーヤ・宮崎豚)
・山芋の梅ソース和え
・味噌汁
おぉ~、ゴーカ


パパが帰ると言うので、急遽メニューアレンジしました。
そして、この中でカズのお手伝いは・・・
・たまねぎの皮を剥く
・ママと一緒にジャガイモを切る
・わかめを洗って、キッチンバサミで切る
・ゴーヤを鍋に入れた後、茹でるのを見る
・山芋をすりこぎで叩く
・山芋とポン酢を和える
・卵を割って混ぜ、ゴーヤチャンプルーに投入!
いやぁ~、かなりの事ができます。
あ・・・もちろん Supported by MAMA ですけれどね。
ただ、いつも1人でバタバタしていた準備も、
時間はかかってもカズと一緒にすると、楽しいですよね。
しかも、準備中にカズが寝てしまうこともないしね!
パパは・・・電車で寝てしまい、乗り換え駅を通過。
予定よりも遅くなってしまったので、カズとママは先に食事。
でもね、パパが美味しそうにごはんを食べるのを見て、カズも嬉しそうでした。
久々のパパだったけれど、カズは意外と自然な感じ。
特別ベタベタするでもなく、でも楽しく遊んでました。
いい意味でパパがいないことも、いることも普通なんだと思います。
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき