1時間のできごと
2008/12/25

メリークリスマス!
我が家の王子、本日保育園の「もちつき」イベント。
朝は37.0℃とビミョーな熱でしたが、
風も強くて寒かったし、昨夜38℃だったことも考慮してお休みしました。
ママは昨夜、エプロンにアイロンをかけ、
三角巾に名前とアップリケを付けて準備万端していたんですけどね。
また、来年だね!
午後からは調子がよかったので、
おばあちゃんがくもんのクリスマス会に連れて行ってくれたそう。
ママが帰ると、かくれんぼをしていたというカズは汗だく。
楽しそうにしていました。
ママは絵本の読み聞かせえをし、一緒にごはんを食べました。
食事中、カズが手でお肉をつかんでお皿に移しました。
ママが戻すと、また手でつかんで、また戻し・・・を繰り返しました。
最後にカズが、スプーンとフォークと箸をママに投げつけました。
当たらなかったけれど、フォークのプラスチック部分が割れて壊れてしまいました。
フォークくんはカズとごはんを食べるのを毎日楽しみにしていたこと。
でも、壊れちゃったのでもう一緒にごはんを食べられないこと。
そして、フォークくんは大好きなカズくんに投げられて
とっても悲しんでいること・・・などを抱っこして伝えました。
そのうち、カズは泣き始め、フォークくんにごめんなさいの気持ちになりました。
なかなか泣きやまず、抱っこしたまま、
ゆっくりと、優しく、でもハッキリと投げられたフォークくんやスプーンくんの気持ちを
考えてみるように話して聞かせていました。
すると・・・・・・泣いていたカズが泣きやんで、大人しくなり、
ママに抱きついたまま眠っていました。
鼻水と咳が苦しそうな感じ。
明日は保育園行けるかな~。
カズが寝てから、フッと壁を見ると、
カズサンタが微笑んでいました。
こんな感じです。

昨日カズが保育園から持ち帰ったサンタさん。
ピンクのプレゼントには、ハートがいっぱいです。
家では絵を描かないのに、保育園では自分でせっせと描いているみたい。

そしてね、目が単なるマルではないところがポイントなの。
目尻(?)があるでしょ!
これがママはお気に入りなのです。
カズのサンタさんは、カズのかわいい笑顔にそっくりです。
こんな笑顔でいつも過ごせるといいなぁ~。
今日も一日ありがとう。
おやすみなさい。
スポンサーサイト
コメント
かぱはしさん、今晩は。
夕ご飯での出来事の対応、さすがです。
私なら(私の妻も)すぐに「こら~」って
言葉で力任せに分からせてしまうことでしょう。
今回のご対応を拝読して、自分が恥ずかしくなってしまいました。
カズくんもお母さんの話をよく聞いて、
ごめんなさいって思えたこと、偉かったね。
夕ご飯での出来事の対応、さすがです。
私なら(私の妻も)すぐに「こら~」って
言葉で力任せに分からせてしまうことでしょう。
今回のご対応を拝読して、自分が恥ずかしくなってしまいました。
カズくんもお母さんの話をよく聞いて、
ごめんなさいって思えたこと、偉かったね。
ご無沙汰してます・・・
カズ君お風邪ひいてるんですね・・・
もう良くなったかな??
久しぶりに見たカズ君はまたまたおにいちゃん顔になっていてなんだか親戚のおばちゃんのような気持ちです♪
今年一年本当にお世話になりました!
私は働いててもワーキングマザーとは言えませんが、働くお母さんは本当にすごいと思います!
かぱはしさんのブログで自分自身色々と考える事もありました。
こんな親子ですが来年も宜しくお願い致します!
カズ君お風邪ひいてるんですね・・・
もう良くなったかな??
久しぶりに見たカズ君はまたまたおにいちゃん顔になっていてなんだか親戚のおばちゃんのような気持ちです♪
今年一年本当にお世話になりました!
私は働いててもワーキングマザーとは言えませんが、働くお母さんは本当にすごいと思います!
かぱはしさんのブログで自分自身色々と考える事もありました。
こんな親子ですが来年も宜しくお願い致します!
いやぁ・・・もうホトホト疲れ果てたんです。
毎日毎日、叩く・蹴る・投げるの連続で(涙)
怒鳴り疲れて、たまには引いてみようと・・・(笑)
大きな声を出しても、全然解決しないんですよね。
でも、優しく諭しても、全然解決しない。
長い長いトンネルのようです。
毎日毎日、叩く・蹴る・投げるの連続で(涙)
怒鳴り疲れて、たまには引いてみようと・・・(笑)
大きな声を出しても、全然解決しないんですよね。
でも、優しく諭しても、全然解決しない。
長い長いトンネルのようです。
こちらこそ、ご無沙汰しています。
・・・というか、パス制にされてから、パスを聞いてなくて(汗)
今更ですけど、教えてください(照)
カズはどんどん難しいお年頃になってきました。
仕事もカズもどーんとのしかかっています。
でも、乗り越えなきゃねっ!
こんな親子ですが、来年もどうぞよろしくお願いします!
・・・というか、パス制にされてから、パスを聞いてなくて(汗)
今更ですけど、教えてください(照)
カズはどんどん難しいお年頃になってきました。
仕事もカズもどーんとのしかかっています。
でも、乗り越えなきゃねっ!
こんな親子ですが、来年もどうぞよろしくお願いします!
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき