3歳11ヵ月のカズ(一部追加)
2009/02/05

早いものです。
カズ3歳11ヵ月を迎えました。
あと1ヵ月で4歳。
今日は仕事が遅くなってしまい、帰宅するともう布団に入っていました。
おばあちゃんと交代して、お話することしばし・・・。
スヤスヤと眠りました。
寝顔は本当に天使です。
天使の成長記録はコチラから・・・
↓↓↓
【からだ】 1月22日 保育園の身体測定記録より
身長 108.4cm
体重 16.5kg
カウプ 14.04 【やせぎみ】
靴 17.5cm または 18cm
服(上) 110
ズボン 110
えっと・・・身長1cm伸びたのに、体重1kg減っています(涙)
ママもほとんどカズと遊べなかったし、
朝ごはんもバタバタして残すことが多かったし、
いろいろストレスがあったのかなぁ・・・。
ダイエットしなきゃいけない私は、職場のおやつで体重増!
【言葉・行動】
★物投げ・もう知らん期 中レベル
かなり投げる率は減りましたが、時々あります。
家から出ていく素振りは、激減しました。
でも、時々やってます。
ただし、じっくり話せばすぐに仲良くできるようになりました!成長!
★パパだいす期 中レベル
パパ大好きなのは変わりないのですが、
どうやらママもあまりいなかったので、ママ好き度もUPした模様。
★チック
少し治まってきました。
1月はストレス多かっただろうから、今月は要注意かな。
★トイレのこと
実は4歳目前ですが、まだ夜はオムツ(Big)して寝ています。
夜中に起きる気配は一向になく、朝までおしっこ溜めることも少ないです。
以前は、パンツで寝てからオムツに換えていたのですが、
今は進んでオムツを履いて寝ます。フクザツ・・・。
早く夜のオムツも取れるといいんだけれど、どうすりゃいいのかわかんないデス。
【できるようになったこと】
★着替えバージョンUP
細かいことですが・・・立ったままパンツやズボンが履けるようになりました。
これまではパンツも座って(おしり直付けで・・・)履いていました。
最近やっと、「おっとっと・・・」とか言いながらもバランス取りながら立ってできるように!
褒めちぎって、続けさせております。
★レゴ
かなり小さなパーツも使って、一生懸命作ります。
車が中心ですが、確実にママより上手。
しかも、作るのが速い!
何やかんやとおしゃべりしながら、チャチャッと作ります。
★くもんプリント
毎日おばあちゃんのお迎えだったので、
帰宅時間が早く(16時過ぎ)、くもんのプリントをすることが習慣化しました。
いやぁ~ここまで長かった・・・。(おばあちゃんの努力のおかげ!)
おかげさまで、通い始めて2年にしてやっと宿題をまともに提出できるように!
まだまだ先は長いですが、ちょっと安堵しました。
★カタカナ
ひらがなは完璧に読めるのですが、
カタカナはまだまだ苦手。
だけど、全く読めないわけではなく、一部読めています。
何の文字が読めているのかはちゃんと確認していませんが・・・
「マ」「パ」「コ」「ン」「ト」「キ」などなど。
コーヒーのパッケージに「コロンビア」と書いてあったのですが、
一生懸命「こぐち」と読んでいました。
「コ」は読めるけれど「ロ」は漢字の「くち」と思っているんです。
漢字・カタカナ・ひらがなの世界って、大人が思う以上に難しいのかもしれません。
【好きなこと】
★ゴーオンジャー
大好きなのは、なぜかマイナー系の「ゴーオングリーン=バルカ=城範人」
一歩下がったメンバーです。
いよいよ最終回ですが、カズは
「次は、『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』が始まるんよ!」
などと、のん気なご様子。
あぁ~、日曜日が来るのが怖いわ・・・。
次のキャラがイマイチ好きになれない私です。
★間違い探し
キャラクター系のいたずらブックのようなものを買うと、
迷路とか間違い探しがありますよね。
この、間違い探しが得意です。
小さな間違いも素早く探し当てます。
テキトーに言っているのではなく、
数や大きさ、形などを比較してから、自信たっぷりに答えます。
【ママメモ】
1月は、ママが超多忙、オーバーワークでぐったりしていました。
カズにもとっても迷惑かけたなぁ・・・と思っています。
カズと過ごす時間が少なかったし、
少ないにもかかわらず、朝のバトルは毎日繰り返されるし、
カズもイヤだっただろうなぁ・・・って思います。
あと10分、朝の時間があったらなぁ~。
思うだけでなかなか行動に移せないママです。
さて、いよいよ4歳!
お誕生日プレゼント・・・年明けから、全く考える余裕ナシでした。
これから1ヵ月、いろいろ候補を挙げなければなりません。
うーん・・・おもちゃも増えすぎているし、
何がいいのやらわかりません。
イイ案あったら、教えてぇ~っ!
身長 108.4cm
体重 16.5kg
カウプ 14.04 【やせぎみ】
靴 17.5cm または 18cm
服(上) 110
ズボン 110
えっと・・・身長1cm伸びたのに、体重1kg減っています(涙)
ママもほとんどカズと遊べなかったし、
朝ごはんもバタバタして残すことが多かったし、
いろいろストレスがあったのかなぁ・・・。
ダイエットしなきゃいけない私は、職場のおやつで体重増!
【言葉・行動】
★物投げ・もう知らん期 中レベル
かなり投げる率は減りましたが、時々あります。
家から出ていく素振りは、激減しました。
でも、時々やってます。
ただし、じっくり話せばすぐに仲良くできるようになりました!成長!
★パパだいす期 中レベル
パパ大好きなのは変わりないのですが、
どうやらママもあまりいなかったので、ママ好き度もUPした模様。
★チック
少し治まってきました。
1月はストレス多かっただろうから、今月は要注意かな。
★トイレのこと
実は4歳目前ですが、まだ夜はオムツ(Big)して寝ています。
夜中に起きる気配は一向になく、朝までおしっこ溜めることも少ないです。
以前は、パンツで寝てからオムツに換えていたのですが、
今は進んでオムツを履いて寝ます。フクザツ・・・。
早く夜のオムツも取れるといいんだけれど、どうすりゃいいのかわかんないデス。
【できるようになったこと】
★着替えバージョンUP
細かいことですが・・・立ったままパンツやズボンが履けるようになりました。
これまではパンツも座って(おしり直付けで・・・)履いていました。
最近やっと、「おっとっと・・・」とか言いながらもバランス取りながら立ってできるように!
褒めちぎって、続けさせております。
★レゴ
かなり小さなパーツも使って、一生懸命作ります。
車が中心ですが、確実にママより上手。
しかも、作るのが速い!
何やかんやとおしゃべりしながら、チャチャッと作ります。
★くもんプリント
毎日おばあちゃんのお迎えだったので、
帰宅時間が早く(16時過ぎ)、くもんのプリントをすることが習慣化しました。
いやぁ~ここまで長かった・・・。(おばあちゃんの努力のおかげ!)
おかげさまで、通い始めて2年にしてやっと宿題をまともに提出できるように!
まだまだ先は長いですが、ちょっと安堵しました。
★カタカナ
ひらがなは完璧に読めるのですが、
カタカナはまだまだ苦手。
だけど、全く読めないわけではなく、一部読めています。
何の文字が読めているのかはちゃんと確認していませんが・・・
「マ」「パ」「コ」「ン」「ト」「キ」などなど。
コーヒーのパッケージに「コロンビア」と書いてあったのですが、
一生懸命「こぐち」と読んでいました。
「コ」は読めるけれど「ロ」は漢字の「くち」と思っているんです。
漢字・カタカナ・ひらがなの世界って、大人が思う以上に難しいのかもしれません。
【好きなこと】
★ゴーオンジャー
大好きなのは、なぜかマイナー系の「ゴーオングリーン=バルカ=城範人」
一歩下がったメンバーです。
いよいよ最終回ですが、カズは
「次は、『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』が始まるんよ!」
などと、のん気なご様子。
あぁ~、日曜日が来るのが怖いわ・・・。
次のキャラがイマイチ好きになれない私です。
★間違い探し
キャラクター系のいたずらブックのようなものを買うと、
迷路とか間違い探しがありますよね。
この、間違い探しが得意です。
小さな間違いも素早く探し当てます。
テキトーに言っているのではなく、
数や大きさ、形などを比較してから、自信たっぷりに答えます。
【ママメモ】
1月は、ママが超多忙、オーバーワークでぐったりしていました。
カズにもとっても迷惑かけたなぁ・・・と思っています。
カズと過ごす時間が少なかったし、
少ないにもかかわらず、朝のバトルは毎日繰り返されるし、
カズもイヤだっただろうなぁ・・・って思います。
あと10分、朝の時間があったらなぁ~。
思うだけでなかなか行動に移せないママです。
さて、いよいよ4歳!
お誕生日プレゼント・・・年明けから、全く考える余裕ナシでした。
これから1ヵ月、いろいろ候補を挙げなければなりません。
うーん・・・おもちゃも増えすぎているし、
何がいいのやらわかりません。
イイ案あったら、教えてぇ~っ!
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき