福ふく寄席
2009/02/15
パパとママは、夕方からお出かけしてきました。
らっこちゃんのお家で、「落語&ふぐの会」が催されたのです。
25名ぐらいの会でした。
雀家ぜい六師匠の落語。
「勘定板」
「高津の富」
いやぁ~、落語は「話芸」です。
本当に面白かったです。
間近で見る初めての落語が、こんな素晴らしいもので感動でした。
特に「高津の富」は長いお話でしたが、そんなこと全く感じませんでした。
落語は映画のようなものと師匠が話されましたが、本当にそうでした。
語られる言葉で、次々にイメージが湧いてきました。
また、是非、聞きたいなぁ~。
そして、ふぐ刺し&ふぐ鍋。
同じテーブルに、
・元の職場の女の子
・高校時代の購買部の人
・その購買部の人の甥っ子が、現職場の人と仲良し
っていう、すごい繋がりのあるテーブルでした。
世の中、狭いですねぇ~。
8人のテーブルでしたが、本当にいろんな職業、年齢の人と話すって、
楽しいものですね。
ふぐもお酒もとっても美味しくいただけました。
とってもいいリフレッシュになりました。
カメラ持って行ってなくて残念・・・。
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき