新しいお弁当箱
2009/03/23

実は、土曜日にこんなもの買っていました。
ずっとセブンイレブンでもらった「ドラえもん」のお弁当箱を使っていたカズ。
ついについに購入しましたっ!
350mlサイズを探していたのですが、なかなかいいのが無くて・・・。
密封型のお弁当箱も考えたのですが、
開けるときに真空状態になって開きにくいでしょ。
(私自身のお弁当箱がいつも真空になってしまって、イヤなんです)
アルミも考えたのですが、300mlのものが多くて断念。
・・・で、開けやすくてサイズもデザインもってことでこれにしました!
はらぺこあおむし 箸付きランチ2段


上段380ml、下段250ml です。
カズ曰く
「保育園の時は上だけ、お出かけするときは下におやつを入れる」
2段のランチボックスはどうかと思ったのですが、
たくさん食べるようになっても使えるし、
家族で出かけるときには、果物なんかも入れられるし、便利かと思って決めました。
3月30日、31日と4月上旬は、保育園の給食がなく、
お弁当の日が何日かあるため、そこでデビュー予定。
形が長いので、ちょっと入れにくいかもしれないけれど、
楽しくて美味しいお弁当を作るの、頑張るからねっ!!
スポンサーサイト
朝晩涼しくなってきましたねぇ~。
暑かったあの日が懐かしいぐらい。
あっという間に小学生で、ホント寂しい感じ。
ラかぱはしトイ・ストーリー3No titleたくさん記事がupされていて、コメントどこに書こうか迷ったのですが、やはりここに。。
楽しく遊べてよかったです♪マナは幼稚園でも、カズくんのような優しい感じの男☆みほビル風に吹かれてgonguriさんいやぁ~、こちらこそご無沙汰しております。
8時間で、新幹線、バス、飛行機、モノレール、JR、車と
結構いろんな乗り物を堪能しました(笑)
坊ちゃん、怪我大かぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰してます。
(ほぼ1カ月前の記事にコメント残すのもどうか・・と思われますが。)
8時間の長旅お疲れさまでしたーー!
かずくんの成長記録を読むgonguriビル風に吹かれて◆げき氏
ご無沙汰~v(^-^)v
近所は大した事なかったから良かった。
ケド、紫川はえらい事になってたよ
◆グリンデルさん
…確かに(涙)
でもこれは多分「儀式的な」意味合いかぱはしビル風に吹かれてNo titleすっかりご無沙汰しています。
先日はお祝いメッセージありがとうございました。
こんな弾丸出張があるのですね。
往復の交通費と宅配便の料金を比べると・・・
なんて野グリンデルビル風に吹かれてNo title暑いねー。そっちは、大雨でたいへんだったでしょ。げき